いま、中小企業においても
「管理会計スキル」が注目されています
これにより、経営者にこれまで以上に価値のある情報を提供することができるだけでなく、経理の分野で他者と差別化することができる強力な武器となるからです。
本講座の特徴
経理の知識を活かして中小企業で実践的な管理会計を活用する方法を解説します。月次決算や資金繰りなど日ごろ中小企業の方が悩みがちなテーマを取り上げ、事例を交えながら分かりやすく解説します。大企業中心に使われる手法はあえて省略し、扱う内容を中小企業向けに特化しています。
また、会計に関心はあるが苦手だから顧問税理士に任せきり、という方も多いのではないでしょうか。いつも数字を見てくれている税理士の先生や担当者と一緒になって取り組むコツも紹介します。
これまでの経理(「財務会計」)と違い決まったルールがない管理会計だからこそ自社の特色を取り入れながら、まず少しやってみるその一助になれば幸いです。