kintone × chatwork

API連携サービス

kintoneから担当者のChatworkへ、
メール・チャット通知を送信できます!

kintoneはサイボウズ株式会社の登録商標または商標です。

API連携サービス

Chatwork連携で、
kintoneをもっと使いやすく!

kintoneで管理している案件データやタスクのデータを元に、
Chatworkに様々な通知を送れるようになります。

  • ビジネスチャット初心者でも簡単操作
  • 音声・ビデオ通話ができる
  • ファイル管理機能でデータ共有がよりスムーズに
  • タスク管理機能で作業の見える化が可能に

4つの特徴

  1. 01Chatwork通知連携

    kintoneの電話受付アプリに情報を入力すると、Chatwork上にリアルタイムで通知が送信されます。重要な情報を素早く共有する事が可能となり、スムーズなコミュニケーションが実現します。Chatworkはモバイルアプリとして利用できるため、出張や外出先でも確認・更新が可能です。

    Chatwork通知連携
  2. 02Chatworkタスク連携

    kintoneの電話受付アプリを「担当者」のChatworkへ通知後、タスクを作成します。タスクがChatworkに自動的に作成されることで、タスクの割り当てや進捗ステータスの更新が効率化され、担当者は手動でタスクを作成せずに、すぐに作業を開始できます。

    Chatworkタスク連携
  3. 03Chatworkタスク管理連携

    Chatworkに作成されたタスクを集計して、kintoneにタスク一覧を作成します。タスクの一元管理が適うのはもちろん、kintone上でタスクの進捗、完了率の確認が出来ます。遅延防止のためのリマインダーや通知も設定可能です。

    Chatworkタスク管理連携
  4. 04Chatwork履歴連携

    Chatworkのチャット履歴を、kintoneの顧客マスタに連携させる事でデータが一元化されます。顧客とのコミュニケーション履歴をチームメンバーで把握できるようになり、必要な情報にアクセスしやすくなる事で、プロジェクト管理やタスクの調整がより効果的に行えます。

    Chatwork履歴連携

ご利用の流れ

  • STEP 1ご相談お申込み
    まずはお気軽に、お問い合わせください。
  • STEP 2ヒアリング
    お客様環境に合わせたキントーン活用方法をご提案します。
  • STEP 3連携
    お客様環境に合わせ、要望事項を踏まえた上でkintoneとChatworkを連携します。
  • STEP 4ご利用スタート
    連携後、お客様がスムーズにご利用いただけるよう丁寧に対応いたします。

kintone業務管理システムで
“働き方改革”

お問い合わせ・資料請求
ページトップ