無料WEBセミナー

今後の会計事務所の指標となる一つの最終形態!?
すべてのコンサル志向事務所様必見!

担当者オール未来会計
体制構築ノウハウ大公開

2025.10.02(木)13:30 - 15:00

本セミナーの参加お申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。

過去にMASの事業化に取り組んで
うまくいかなかった事務所様、必見のセミナーです!

「なぜうまくいかなかったのか」を講師、川岸 憲夫先生が実体験を交えて解説いたします。20年以上にわたり「未来会計」に取り組み、導入事務所の9割以上を黒字化へ導いた“担当者オール未来会計体制”に迫ります。

担当者オール未来会計体制構築ノウハウ大公開

本講座の特徴

  • 現場の成功と失敗から学ぶ
    事務所全体を未来会計型へ転換する中で直面した課題、うまくいかなかった取り組み、そして乗り越えた方法を共有いたします。
  • 「MAS監査」と「経営会計」の両輪展開モデル
    MAS監査(経営計画の支援)と経営会計(数字を使った継続支援)を併用し、クライアントへの提供価値を最大化。どちらか片方だけでは成り立たない、実務的な運用方法を解説します。
  • 全職員参加型「オープン経営」とは⁉
    職員全員が経営視点を持つ体制をどう構築するか?根付くための社内の巻き込み方、教育の仕組みを紹介します。

program

  1. 担当者オール未来会計体制への失敗と成功
  2. 「MAS監査」と「経営会計」二つの未来会計サービスの展開
  3. 未来会計が根付く所員全員参加型「オープン経営」の中身

teacher

川岸 憲夫

税理士法人久保田会計事務所

代表社員税理士川岸 憲夫先生

税理士・京都大学上級経営会計専門家(EMBA)プログラム終了・中小企業事業再生アドバイザー・事業承継アドバイザー・JMAA 認定 M&A アドバイザー20 年以上未来会計を推進、導入クライアントの 90% 以上を黒字化
1971年 : 京都市生まれ
1995年 : 同志社大学 商学部 卒業
1997年 : 久保田会計事務所(現 税理士法人久保田会計事務所)入所
2024年 : 代表社員就任、現在に至る。

Seminar information

開催日時

2025.10.02(月)13:30~15:00

参加お申込み受付終了

会場
【オンラインセミナー】ZOOMによるLIVE配信
受講料
無料
お問い合わせ
日本ビズアップ株式会社
TEL 03-6215-9217

Entry

WEBでお申込み FAXでお申込み
お申し込みはこちら お申し込みはこちら