無料WEBセミナー

第6回:経営財務コンサルティングセミナー

経営者保証が会社経営に
与える影響とその対応策

2025.09.17(水)13:00 - 15:00

本セミナーの参加お申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。

「経営者保証を外す」ためのポイントとは?

相続・事業承継の場面で家族や会社経営に大きな影響を及ぼす可能性がある経営者保証、本セミナーでは、経営者保証を外すために必要な決算書の磨き方から銀行交渉のポイントまで、解除のために必要な方法を解説いたします。

経営者保証が会社経営に与える影響とその対応策

program

  1. 「連帯保証人」になっている親が亡くなった場合に起こり得る問題と対応策
  2. 経営者保証を外すための銀行交渉3つのポイント
  3. 経営者保証を外すための決算書の磨き方

teacher

西田 康彦

西田康彦税理士事務所

税理士西田 康彦先生

経営者の個人保証については、平成26 年から運用が開始された「経営者保 証に関するガイドライン」を利用することにより、一定の条件を満たせば、 事業承継に際して先代経営者の個人保証を解除したり、後継者が個人保証 をせずに事業承継を実現したりすることが可能です。 このセミナーでは、相続・事業承継の場面で家族や会社経営に大きな影響 を及ぼす可能性がある経営者保証について、その解除方法とそのために必 要な財務の磨き方について解説していきます。

Seminar information

開催日時

2025.09.17(水)13:00~15:00

参加お申込み受付終了

会場
【オンラインセミナー】ZOOMによるLIVE配信
受講料
無料
お問い合わせ
日本ビズアップ株式会社
TEL 03-6215-9217

Entry

WEBでお申込み FAXでお申込み
お申し込みはこちら お申し込みはこちら