相続生前対策業務を通じて、相続税の申告を確実に獲得
このような課題をお持ちの事務所は是非ご参加ください |
---|
|
BIZUP オンラインセミナー
相続生前対策業務を通じて、相続税の申告を確実に獲得!
2024.01.15月13:30~
相続生前対策業務を通じて、相続税の申告を確実に獲得
このような課題をお持ちの事務所は是非ご参加ください |
---|
|
清野宏之税理士事務所
税理士清野 宏之先生
茨城県を中心に、相続税・贈与税の税務申告書作成、タックスプランニング、不動産など資産活用アドバイス、富裕層の所得税確定申告分析・財産の「ふやす・まもる・分ける」のアドバイスを行う。これまで500回を超える「相続税セミナー」に登壇し、年間30件近い相続案件を受け持つ。個別面談による相談実績は、1万件を超える。税務顧問を務める大手ハウスメーカー、地元農協・不動産会社、ビジネスマッチングやコラボレーションをしている銀行・証券会社・生命保険会社といった数々の提携の発展型として、地域コミュニティ「一般社団法人家続の会」を設立。2022年9月、「シニアライフ相談サロン めーぷるつくば」オープン。お客様の相談を親身になって聴き取り、人生のよきパートナー( 相談相手) になるべく、活動をしている。
有限会社KIYONO
代表清野 祐美子先生
会計事務所勤務35年の中で300件超の相続税の申告に携わり、3,000件を超える資産税の個別相談に同席。税理士清野宏之共著『相続人・相続財産調査マニュアル』『税理士のための相続相談対応マニュアル』では助手として執筆を手伝い、令和3年出版の電子書籍『50歳までに知っておくべき相続50の落とし穴』は実体験を活かして共著で参加。好評につき令和4年、『Part2』の出版にも参加。