Bizup 日本ビズアップ株式会社

  • 新着情報
  • セミナー情報
  • 製品情報
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ
  • HOME
  • コラム
  • 管理職の教育研修が企業の業績を左右する
  • 失敗しない管理職研修の選び方

Column失敗しない管理職研修の選び方

高額で沢山ある管理職研修

近年、管理職研修はたくさんあります。管理職研修、マネジメント研修、リーダー研修など名称も様々です。とれを選ぶべきか迷うほどです。また、管理職研修の費用は安くなく、一般に2日間で10万円以上はかかります。ですから、コストに見合う管理職研修を選択する必要があります。

失敗する管理職研修の選び方

失敗する管理職研修はすべてが曖昧です。管理職研修を受ける側の選び方も然りで、研修を受ける理由も「知り合いの社長に勧められたから何となく…」など曖昧です。こうなると、管理職研修の効果も曖昧になります。つまり、管理職研修の選び方が曖昧だと、当然全て失敗します。しかし、こういう事例は決して少なくありません。では管理職研修で失敗しないためにはどうすればいいでしょうか?

管理職の現状の把握

失敗しない管理職研修の選び方の第一のポイントは、管理職が置かれている現状をしっかりと把握することです。
管理職の現状は、次の6つの視点から分析します。

  • 1.精神面
  • 2.スキル・能力面
  • 3.マネジメントやリーダーシップの原理の理解度
  • 4.問題発生時の対処方法
  • 5.上司と部下とのコミュニケーションスキル
  • 6.目標達成度

研修会社やコースの選択の目安

失敗しない管理職研修の選び方の第二のポイントは、現状にぴったり合った研修会社や研修コースを選ぶことです。
研修会社やコースの選択の目安は次の通りです。

  • 顧客満足度が高く、多くの実績があるか?
  • リピート率は高いか?
  • 成果に焦点を当てているか?
  • 実際に役に立つ豊富なノウハウを持っているか?
  • 課題や悩みに正面から向き合ってくれるか?

さらに、複数の研修会社や研修コースの内容とも比較検討し、ベストな研修プログラムを選びましょう。

前のページへ戻る
Bizup 日本ビズアップ株式会社

〒105-7110
東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター10F

お問合せ・資料請求mail formMore
お気軽にお電話でお問合せください 03-6215-9217 営業時間 9:00〜18:00 土・日・祝日休
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ISMS認証取得について
  • コラム
  • facebook
  • twitter

Copyright © NihonBizup Co., Ltd. All rights reserved.