Bizup 日本ビズアップ株式会社

  • 新着情報
  • セミナー情報
  • 製品情報
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ
  • HOME
  • コラム
  • 管理職の教育研修が企業の業績を左右する
  • 管理職の研修の効果を最大化するには

Column管理職の研修の効果を最大化するには

管理職の研修の意義

組織にはリーダーが必要です。リーダーは、組織の経営戦略を理解し、明確なビジョンを持つ必要があります。終身雇用制が崩壊し、組織の求心力が無くなりつつある状況で、求心力になり得るリーダーの存在は不可欠です。このようなリーダーの育成は、企業にとっての最重要課題です。

企業のリーダーは管理職です。
管理職の役割は、部下の能力を最大限引き出して、企業の目標を達成することです。管理職は企業経営の中核を担います。管理職は企業の業績や目標達成、人材の育成に直接影響を与えます。そこから管理職の研修は極めて重要です。

管理職の研修の効果を最大化するには

管理職の研修の効果を最大化するには、3つのポイントがあります。

第一は、管理職研修がなぜ必要なのかを対象者に納得してもらうことです。
管理職の研修は対象者から反対の声があがることもあります。
しかし、反対する人間に無理に管理職研修を受けさせても、効果は期待できません。そこからなぜ管理職研修が必要なのかを、対象者に納得のいくように説明する必要があります。人事担当者や上司は、事前に研修を受講し、スキルや能力が向上することを期待していると対象者の管理職に伝えましょう。

第二に、研修に集中できる環境を整えることです。
研修効果を最大化させるためには、研修に集中させることが非常に重要です。そのための環境作りは大切です。業務の相談などを携帯電話にかけないなど、周囲も協力すべきでしょう。

第三に、研修で学んだことや今後の目標を、職場でシェアすることです。
研修で学んだことを面談でシェアし、今後の目標を新たに設定します。

以上の3つのポイントを押さえれば、管理職研修の効果を最大限に活かすことができます。

前のページへ戻る
Bizup 日本ビズアップ株式会社

〒105-7110
東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター10F

お問合せ・資料請求mail formMore
お気軽にお電話でお問合せください 03-6215-9217 営業時間 9:00〜18:00 土・日・祝日休
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ISMS認証取得について
  • コラム
  • facebook
  • twitter

Copyright © NihonBizup Co., Ltd. All rights reserved.