発展経営が選ばれる5つの理由
理由1

顧客満足度が高まります
顧問先からの評価を向上させるためには、日々の顧問先サポートに併せて積極的な情報提供が効果的です。しかし、会計事務所内で継続的に情報提供ツールを作成するのは難しいのではないでしょうか。豊富なコンテンツを活用することで顧問先への有益な情報提供を実現します。
詳細はこちらSERVICE
- 情報レポート(企業版・月刊)
sample - 情報レポート(医業版・月刊)
sample - 情報レポート(歯科版・月刊)
sample - 情報レポート(社福版・月刊)
sample - 情報レポート(相続版・月刊)
sample
- WEBマガジン(企業版・週刊)
sample - WEBマガジン(医業版・週刊)
sample - マクロ経済予測レポート
- 週刊医療情報
sample - NEWSWAVE(FAXレター)
sample - メルマガ配信システムBizupMail
- レセプト分析システムドクターズナビ
理由3

業務効率化を実現します
会計事務所はかねてより労働集約型産業と言われており、労働生産性の向上が課題とされています。生産性を高めるためには、業務効率化に取り組むことが必要です。各種システムによって会計事務所の業務効率化の実現をお手伝いします。
詳細はこちらSERVICE
- 業務管理システム
- ビジネス書式集
- クラウド給与システム発展給与
- 日報システム
- 各種シミュレーションシステム
理由4

業界情報が収集できます
膨大な情報が溢れているなかで、真に必要な情報を選定することは困難になっているのではないでしょうか。顧問先の経営判断に役立つ情報提供を行うためには、税務だけではなく、幅広い情報収集が必要です。職員に負担をかけることなく、手間のかからない情報収集体制を整えることで、顧問先への高付加価値サービスの提供が可能になります。
また、定期的にアップされる全国の先進的な会計事務所の事例を参考に、事務所体制のブラッシュアップも図れます。
SERVICE
貴会計事務所を発展させるため、
事務所経営に精通した専門スタッフが対応致します。
ご相談・資料ダウンロード
各種レポート
無料プレゼント
※企業、医業、歯科、社福、
相続、税制改正の内3つ
お客様の声
所内の研修・セミナー開催時のレジュメ作りに活用しています。
株式会社オフィスミツヒロ 光廣 昌史 様
情報を受け取った顧客から問い合わせをいただきます。
黒澤徳治税理士事務所 黒澤 徳治 様
- 医業版と一般版 プリントして請求書に同封して送っています。
- 冊子版が良いかメールが良いか関与先に事前に聞いておいて毎月送っています。
- 税制改正レポートは助成金レポートなどのタイムリーなものはその都度送っています。
- 情報を受け取った顧客から問い合わせをいただきます
税理士chを見たという新規先が新たに顧問契約に繋がりました。
髙橋史郎税理士事務所 髙橋 史郎 様
最新情報収集だけでなく、職員の中長期の育成カリキュラムとして最適だと感じています。
智創税理士法人 大阪中央事務所 迫田 清己 様

黒澤徳治税理士事務所
黒澤 徳治 様
お客様の声

智創税理士法人
大阪中央事務所
迫田 清己 様
お客様の声
事務所職員の教育において、各コンテンツが階層別・体系的にまとまっているため幹部職員の最新情報収集だけでなく、職員の中長期の育成カリキュラムとして最適だと感じています。
導入事例
事例1税理士法人 日下会計事務所 様

DATA【地域】大阪市 【職員数】35名
活用ツール
- 月刊経営レポート
- 相続事業承継レポート
- ホームページコンテンツ強化
活用方法
- 顧問先巡回監査時に月刊経営レポート提供~簡易説明実施
- 新規先との顧問化前面談時に毎週・毎月の経営情報の継続提供と効果を説明
- ホームページに『相続サポート』『医業経営サポート』『財務サポート』の特化サイトを設置
- 効果1月刊経営レポートを毎月提供することで顧客満足度の向上につながっている、また職員も説明するために資料を読む習慣がつき知識の向上、顧問先との信頼関係の向上にもなりうれしい相乗効果となっている。
- 効果2新規先との面談時に経営情報提供の説明と必要性およびこれまでの高価を説明することで他事務所との差別化やこちらの真剣度合いも伝わり顧問化促進の効果を体感している。
- 効果3ホームページのトップに特化サイトを設置することで情報提供力を強化
事例2税理士法人 ブレインパートナー 様

DATA【地域】名古屋市 【職員数】57名 【特徴】医療特化
活用ツール
- BIZUP MAIL
- 週刊WEBマガジン
- 月刊情報レポート
活用方法
- 毎週木曜日に約2,000件にメルマガを配信
- 対象は、顧問先、士業提携先、金融機関・医療機器メーカー・保険会社営業マン等
- 2週間ごとに新規接触先の名刺を総務で一元管理しリストに追加
- 効果1月ごとに担当者を変え配信していているが、原稿を一から作成する必要がないので、職員の負担なく配信が出来ている。
- 効果2医療関係者向けに定期的にセミナーも開催しているので、セミナー告知ツールとして活用している。
- 効果3メルマガを配信している医業機器メーカーの営業マンが、事務所名の入ったレポートをドクターに情報提供で渡しているので、紹介につながっている。
貴会計事務所を発展させるため、
事務所経営に精通した専門スタッフが対応致します。
ご相談・資料ダウンロード
各種レポート
無料プレゼント
※企業、医業、歯科、社福、
相続、税制改正の内3つ